FXの税金を節税する方法とは?

FXの税金を節税は、儲けてからやったのでは遅いのです。
節税に強いFX口座を開設するのは最低限の節税対策。
これは先に説明したのでTOPページをご覧になってください。

 

 

さて、FXのスワップ派にとって税金を節税するのは利益を最大限拡大するために必須。

 

実は、スワップ派は短期トレード派よりも節税に関しては非常に有利なトレード手法でもあるのです。

 

例えば、先に説明した節税に有利なFX口座でポジションを持っていれば、
決済するまでスワップに対して税金がかからないという状況になります。

 

短期トレード派の場合、ポジションを繰り越さずに毎回決済するので
出した利益は常に課税対象となるのです。

 

このことからも、スワップ派がいかに節税に適しているかがわかると思います。

 

極端な話・・・

 

決済しなくてもスワップを自由に引き出せるという特徴を持った先に説明した口座でポジションを持っていて
一生決済しなければ、ずっと課税されないままスワップを手にすることができます。

 

これは極端な話ですので、オススメはしませんけどね。

 

実際、ポジションの調整やメンテナンスはスワップ派にとって必要ですし、
時には、スワップ目的のポジションも為替差益による利益が出る場合、
一旦決済し利益を確定しておくことも継続してスワップで儲けるためには必要ですよ。

 

このように、スワップ派はこのように節税面でメリットがあることは理解されたかと思います。

確定申告をしよう

FXの税金を節税するためには、確定申告を利用することが必須です。

 

FXの利益というのは、20万円以上の利益が出た時点で確定申告の義務が生じます。

 

近年、FXによる税金の未払いや脱税が目立つようになり、この当たりは厳しくなってくると思うので、
必ず税金を支払うようにしてください。

 

もし税金を払っていないことがバレたら、追徴課税といって消費者金融なんかよりも高い金利を課せられて税金を納めることになってしまいますし、場合によっては逮捕ということもあるので必ず税金は納めることを念頭に入れておいてください。

 

さて、一般的に言われているFXの税金の納め方は、確定申告の際に【雑所得】として申告するといわれています。
サラリーマンの場合、支給されている給与のほかにFXによる利益を出しましたよ〜と確定申告で申告するわけです。

 

この申告方法、デメリットがあります。

 

経費として計上できる範囲が少なすぎるんです。

 

書籍くらいは経費計上できることが多いのですが、税務署によって書籍が経費にならない場合もあります。
又、一回1万円のFXセミナーに参加したとしても、それが経費にならないケースもあるのです。

 

これが、どういうことかというと、例を挙げて考えてみます。

 

一年間に100万の利益がFXで出たとします。

 

書籍代で5万円、セミナー代として3万、セミナーに行く交通費として2万、などがかかったとします。
合計で10万円の経費。

 

サラリーマンのまま確定申告に行くと、これらの経費が認められないことが管轄によってはあるのです。

 

書籍代は認めるけど、セミナー代と交通費は経費として認めないとなったら
100万円から書籍代の5万円だけを引いた、95万円が雑所得として計上され課税されてしまいます。

 

しかも、FX取引はほとんどの場合、自宅のPCでインターネットを使って取引するはずです。
でも、この部分は経費計上されないことが多いのです。

 

つまり、何を言いたいかというと、
100万円を儲けるために買ったモノや情報代などを経費として計上できる範囲が狭いために
利益のほぼそのままに税金がかかってしまうので損をしてしまうということを言いたいのです。

 

しかし、この計上できる経費の範囲を広げ、税金を安くする方法があります。

 

それが、個人事業主として確定申告をする!ということなのです。

 

それについて詳しく解説していますので是非読んでみてください。